2023/03/11
 2023WBC(WORLD BASEBALL...
2023/03/04
東京都内で梅毒が急増しているようです。2022年、3,677人の感染が確認され、10年前の12倍になっているとのこと。20代から50代の男性、20代の女性の感染者が増えており、不妊・流産の原因になる可能性もあり無料検査所を設置し、早期発見を呼びかけています。梅毒の治療方法は、ペニシリン系の抗菌薬の内服や点滴です。潜伏機関が3週間ほどで、第1期:3週間目~3ヵ月...
2023/02/27
 アメリカのウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が、新型コロナウイルスのパンデミックは、中国の研究所のミスが原因でウイルスが拡散した可能性が最も高いと、アメリカのエネルギー省の調査で示されたと報じました。ホワイトハウスと主要議員に寄せられた機密報告書に記されているとのこと。ただ、その判断に対する信頼度は低いとも記されているとのこと。起源が自然由来あると判断している機関もあり、今後検証が必要になってくるでしょう。確固たるエビデンスで、真相解明をしてほしいと思います。
2023/02/24
 福岡県の老舗旅館(1,865年創業)で、県の条例で大浴場のお湯を週1回以上交換しないと規定があるにも関わらず、なんと、年2回しか交換していなかった事実が判明しました。保健所の検査で、基準値の最大3,700倍のレジオネラ属菌が検出されました。この菌に感染すると、レジオネラ症で重度の肺炎などを引き起こすとのこと。創業158年の信用は一瞬にして崩壊。コロナの影響で、売上が急激に落ちたと推察されますが、他の旅館・ホテルは厳しい中、規定の交換は実施しているはず。(そこは信じたい)。CBD業界においても、残念ながら濃度偽装や、成分偽装などはゼロではありません。当ストアにおいては、原料や製品を厳選し、カンナビノイドに真摯に向き合い、お客様の日常生活をより豊かに過ごして頂けるよう、高品質製品を提供させて頂きます。
2023/02/17
 2/17は、天使のささやきの日。ダイヤモンドダストが一面に舞う美しさを天使のささやきと表現するようです。平成6年に認定されたようで、北海道の幌加内町では、毎年イベントを開催しているようです。私も、北海道に住んでいた時期もあり、ダイヤモンドダストを肉眼で初めて見た時は、本当に感動しました。風が弱い日であれば、太陽の光が天に向かって神々しく伸びる「サンピラー」や、夜の街灯りが柱状になる「ライトピラー」といった幻想的な光景が見られるようです。またいつか、北海道で見たいと思います。
2023/02/11
 政府は新型コロナウイルス対策のマスク着用について、2023.3.13から原則、屋内外を問わず個人判断に委ねると指針を発表しました。緩和シーンは、新幹線や高速バスなど全員着席が可能な場合は不要。学校の教育活動では、着用を求めない。ただ、混雑時の電車内やバス内は着用を推奨。高齢者・基礎疾患を有する方・新しい生命を宿している方などは、マスク着用を推奨。医療機関・高齢者施設へ訪問時もマスク着用を推奨。明らかに、マスク着用すべきシーンでは、問題ないと思いますが、空いている電車・バス内、飲食店、百貨店、映画館などは事業者のガイドラインに利用者側が、どこまで協力するのか未知数であり、個人判断に委ねるとなると、これからトラブル多発するのは明らか。電車であれば、マスクなし車両など対応可能だが、航空会社、百貨店、ショッピングモール、商業施設、競技場、劇場、パチンコ店、飲食店などは、トラブル対策が負担になるのは明らか。個人のマスクへの基準は、千差万別。マスク有無で、国民同士、醜い争いだけは、避けないといけない。相手を思いやる気持ちを常に持ち、トラブルを回避していきたいと思います。

2023/02/11
 ダルビッシュ有投手が、42歳を迎える2028年までの、6年総額1億800万ドル(日本円約140億円)の長期契約をパドレスと締結しました。「先のことは分からないが、行けるとこまで行く。駄目になったら潔く引こうと思っている。1日1日が最後だと思ってやっていく。」と熱い決意を語りました。【NPB通算:93勝38敗 防御率:1.99 MLB通算:95勝74敗 防御率:3.50 通算:188勝112敗 通算防御率:2.81】凄まじい成績です。あと6年、故障などもあるかもしれませんが、いけるところまでいって欲しいと思います。NPBの才能ある投手も、ダルビッシュ投手を目指し、どんどん勝負して欲しいと思います。
2023/02/10
 2023.4.9投開票 大阪府知事選・市長選に向けて、大阪の経済人が設立した政治団体「アップデートおおさか」が、自民党市議:北野氏、法学者:谷口氏を擁立しました。ホームページを見ると、IR・カジノで儲かる保障はないと掲げているが、夢洲を活用するビジネスモデルがあるのならば、代替プランを明示して欲しい。IRカジノ基本構想の試算では、経済波及効果、初年度2兆円、2年目以降7,600億円、雇用創出効果88,000人、給付金収入570億円/年、入場料収入130億円/年、別途税収150億円/年、あくまでも試算であるが、年間850億円の公益を想定しています。※その後、万博跡地整備費用788億円、土壌改良費用2,697億円を計上、投資規模は1兆円を超える状況。そして黒字化は、2076年以降になると、松井市長が発表。しかし、大阪五輪招致に敗れ、負の遺産でしかなかった夢洲・夢咲トンネル工事凍結問題も解消できるIRは、現時点では最善策と思います。万博開催だけでは、事業費を回収できない。IR・カジノによって、訪日外国人も増え、まず何より雇用創出8万人が素晴らしい。トヨタの単独従業員は約78,000人です。この試算が、仮に半減したとしても、雇用創出4万人です。反維新として、カジノ・IRを反対するのは理解できるが、それならば、夢洲をカジノ・IR以外の事業プランを明示して欲しい。夢洲をタックスヘイブンにするのなら、企業が集まるだろうが、それは愚策。東京ディズニーランド・シー、2023年3月期売上高:4,646億円、社員・スタッフ:約19,000名。仮に、ディズニーランド級のテーマパークを誘致したとしても、カジノ・IRの方が公益を見込める。ただ、南海トラフ大地震による津波対策は、どこまで対策できるか重要課題。不公平ですので、アップデートおおさか側のメンバーである「REAL OSAKA」様の意見指摘も、記させて頂きます。夢洲整備をめぐり、最低でも1,700億円以上の経費増が発生するという意見。IR予定地の土壌汚染対策790億円、阪神高速の土壌汚染対策756億円、メトロ延伸・障害物撤去96億円、夢洲駅増強33億円、夢洲駅前広場30億円。その他、地震津波対策、地盤沈下液状化対策、土壌汚染対策、避難ルート対策など、開発するほど、経費が増えるという指摘。そして、カジノの為の年間経費、警察力強化33億円、消防力強化4億円、ギャンブル依存症対策14億円、まちづくりインフラ4億円、合計約55億円の経費がかさむと指摘。カジノで、年間1,060億円の予定納付金を達成するには、6兆円の賭け金が必要で、カジノ運営会社:MGMリゾーツ、29施設の賭け金総額が、14兆円なので、6兆円は難しいとの指摘。1㎡あたりの粗利益、マカオ840万円、ラスベガス170万円に対し、夢洲では1,200~1,300円必要と指摘。運営会社との土地賃貸借契約が65年という長期で、毎年55億円経費がかさむと指摘。とにかく、大阪を国際都市に発展させていく為に、お互いを罵り合うことなく、大阪府民に夢と希望を与えるような論戦をして欲しい。大阪府民・市民が、維新に投票するのか、反維新に投票するのか。これからの各陣営の健闘を祈ります。
2023/02/08
 皆様、お世話になっております。KANSAI CHILLING 代表でございます。このブログでは、CBD関連の情報・ニュース、時事ニュース、ライフスタイルをより豊かに充実できる情報、私の趣味なども発信していきますので、何卒よろしくお願い申し上げます!